ライトワークスIPO当選。利益71,421円。ありがとうございます!

2022.2.9上場

ライトワークスがHS証券で当選しまして、手取り利益で71,421円になりました~。

ありがとうございます!

うれしい。思ったより多かったです。1~2万かと思ってたので。。

 

2100円⇒初値3000円で、利益が90,000円。

そこから手数料372円と、源泉所得税18,207が引かれて、手取り利益が71,421円となりました。

 

2022年最初の当選でした。

今年も続いて当たってくれるといいな~。

 

今回はHS証券での初当選です。うれしいっ。

HS証券は資金なしでブックビルディングできるので毎回助かってました。

いやーホントコツコツ応募してたらいつか当たるんだね~。。

 

 

さて最近のIPOの状況、ちょっと冷え込んでますね~。。トリプルアイズが上場取りやめになったり、他の銘柄も弱かったり。。

何か今の季節と同じように冷え冷え。。

 

私は次にBBするのは3/7月~のTORICOぐらいかな?

春の訪れとともに、状況が良くなったらいいんですが。。

 

2月末はいったん三井住友銀行に資金を集めて、SMBCのステージ別抽選に参加します。

250万円の次が1000万円っていうのがハードルが高いんだよな~。。500万円じゃないんだな。。

まあ、これで少しでも当選確率アップしてくれたらいいな。。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

こないだ楽天証券で初当選したの嬉しかったなあ。。

モビルス、大和証券も落選でした~。

 

楽天証券のモビルスは購入しました。発表はまだ先ですね、8/30かな。後期はついつい忘れそうになりますね。。

ただ他の口座が全部ダメだったときも、数日後に「あ、そういえば楽天がまだあったわ。」みたいな感じで、ちょっとしたオマケ気分を味わえるのがいいです。

 

・楽天で初当選

こないだ初めて楽天で当選しました。

2021/6/30のプラスアルファ。利益は33,249円でした。

嬉しかったな~。

 

今まで当たったことがないところで当たるのは嬉しいものです。

お・・?おお~!!ついに~!!ありがとうございます~!!

みたいな感じでした。

 

楽天証券って口座数600万とかだし、人気ありすぎて正直キビシイかな~と思ってたんですが・・とにかく応募し続けていれば、当たるもんなんですね~。ありがたいです。。

 

後期型で2回申込みしたあとに抽選だから、スケジュール管理がちょっとややこしいですよね。参加し忘れた。。っていう人もいるかも?もしかしたら他よりその分減ってるのかもしれませんね。

 

私が当選したときは配分が900枚ぐらいで、倍率が153倍でした。153人に1人の当選だったんですね。この確率ってどうなんだろう。自分はすごく運がいいように思いましたが。。

 

IPO当選の倍率が分かるのって楽天証券だけですね。他のところでも倍率が分かったら色々比べられておもしろいのになーと思います。

 

さあ、IPO9月は忙しくなりそうですね~。

当選もらえたらいいな。。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

IPO、BCCは利益20万5000円に♪ありがとうございます!

BCC2日目、値が付いて、利益は20万5千円になりました(人”▽`)

ありがとうございます!うれしい~。

 

BCC一番最初は予想利益40万とか50万とか言われてて・・「え、そんないく・・?いったらウレシイけど・・」と半信半疑でした。

そしたら上場直前に下方修正で、10万円とか20万円とかの感じになって。。数万円では?という予想もあったりで。。

「そっかー。。まあ、相場のことだからしゃーないな。。数万円でもありがたいと思おう~。。」と思ってたのですが・・

 

いざフタをあけてみると、2日目に持ち越して、20万円に!

おおっ、いいじゃん!て感じに。

 

なんか感情が忙しい・・けど、結果オーライ!

自分史上2位の好成績となりました~。

 

NISAのSBIだったので税金もなく、手数料もなく、20万5千円がそのまま利益に。。

この非課税は、地味にうれしい~。。

 

 

2021年、調子いいな~。

今年のIPO利益は、69万円になりました。資金はだいたい500万円ぐらいでやってます。

たぶん8月は少なくて、また9月以降増えてくるだろうから、そのときには参戦したいと思います。

 

というか7月もまだあるね。

ラキール、ブレインテクノロジー、デリバリーコンサルティングに参加予定。

このツキのまま・・もう1つぐらいお願いします!

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

 

IPO(新規公開株)について 株ブログ・テーマ
IPO(新規公開株)について

 

 

 

 

IPOベイシス、25万371円の手取り利益に。自分史上最高益うれしい!ありがとうございます!

IPOベイシス2日目、9時19分に初値付きました。

朝、板がめちゃくちゃ下がってて、口座内もマイナスになってたから「ファ?!💧」って焦ったけど、結果大丈夫でした。

 

2040円⇒5200円で、利益31万6000円。

ここからみずほ証券の手数料1,801円と、税金(20.315%)63,828円を引いて、250,371円の手取り利益です。

 

わーい!うれしいよ~。ありがとうございます!

自分IPO史上最高額になりました~。

 

25万円プラスって大きいよね~。。

しかも含み損を1度も見ていないから(IPOだから当たり前なんだけど)ストレスが全然なく25万円のお金を手にできるなんて。。

IPOステキ・・。

 

労働とついつい比べてしまうけど、やっぱり自分はこっちで稼ぐ方がいいなあ。。

投資とか自分の事業とか。。

改めてがんばろうと思うね。。

 

パートしてた時は月8万円だったから、3ヶ月分の給料だもんね。。

 

それがPCポチ、ポチ、しただけ・・作業量は全部で10分ぐらい?で得られるんだもんなあ。。

もうホント別物なんだよ。。

 

お金って・・

稼ぐって・・何かね・・

とか思っちゃうよね。。

 

 

「知ってる」と「知らない」に差があると思う。

あと「やる」と「やらない」にも差がある。

 

だから、淡々と行動していくだけ、だね~。。

 

 

ありがとうございます!感謝です・・!

 

 

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ワーイ!IPO当選Shaing innovations初値売りで18万円になりました。

嬉しい😆わーい🙌

IPO、Shaing innovations 今日上場で、初値売りして、利益が180,000円ちょうどになりました。

ありがとうございます〜😭🙏

 

IPO6年目ですが、自分史上最高額です。

 

本来はここから税金20%の3.6万円が引かれるはずだけど、今回はNISAだったので、非課税。ありがたい!

NISAの恩恵を今初めて受けたような気がします。。

 

さらに取引手数料もプラン変更すれば無料にできるみたいですね。今日初めて知りました。。

次回のために、さっそくやっておきました。(スタンダードプランからアクティブプランへ変更)

 

(追記:よく分からないけど、今回の手数料も無料になっていました。今回は手数料無料でいけたのかな?)

 

さて、この18万円はどうしよ?

パーッと?

いやいや…

そう行きたいところだけどね、ここはグッとガマンして、、ちゃんと考えよ。

 

まず、、1%は寄付しよう。えらい。(自分で言うな😅)

 

「収入があったら喜んで出す、社会に還元する」と今年の初めに誓ったので・・それを実行します。

18万円の1%で1800円。寄付先は、今はやっぱりコロナの医療機関かなあ。。

 

 

残りは・・投資用貯金へ回す。

トラリピ、FXトレード、その他事業…?

 

とりあえず投資用の待機貯金として、SBI証券(=住信SBIネットバンクのハイブリッド預金)に入れておいて、、何かでまた増やしていきたい。

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

 

 

 

IPO九州200株で約7万円のプラス♡IPO初勝利ありがとうございます(^^)/♪

やったーー!!ありがとうございます♪

IPO、JR九州で200株、約7万円プラス頂きました~٩(ˊᗜˋ*)وいやっほーい

(モルガン5万+みずほ5万 計10万円。手数料と税金引いて、手取りモルガン38,552+みずほ39,003で77,555円。)

IPOを始めて5か月、ついに初利益でーす♪うれしいーー。

 

最初、朝9時過ぎに画面を見たら、残高が27万3千円で、+1万3千円ぐらいだったので、IPOド初心者な私は、それが確定した利益だと思いこんでしまい・・

「あー・・200株で2万円プラスか~。まあ、まあ、こんなもんか・・」と思っていたのですが、、ページを更新すると、さらに数字が上がっていくではありませんか。あら何とうれしい誤算・・( *´艸`)♪

そして26万円が31万円になって決定しました♪利益10万円から、もろもろひいて7万円ぐらいが手元に来る計算です。ウェーイ。

これ出金はまだできないのね。明日かな?FXならすぐできるんだけど。。株は少し時間がかかるのね。

ということで、、だんなにもすぐメール。実はゆうべ少しけんかしてたんですが、この「利益出たよメール」で速攻仲直りw

利益は夫婦げんかの仲裁もしてくれるのね。。wありがとうIPO

 

あーーーIPOたのしーー。ハマりそーーー。

さて、次に向けてまた戦略を練ります!またしばらくはコツコツ応募になるかな。。

 

さいごに・・JR九州と、株式市場の今後の益々の発展をお祈り申し上げます!(←大げさw)各証券会社様、初心者投資家の私にもチャンスをくださってありがとう♪

そして、、日々惜しみなく情報をアップしてくださるIPOブロガーの皆様、感謝感謝です!ありがとうございます!

そして、、個人投資家のみなさん、、今後も一緒にがんばりましょうね~٩꒰ ´ᆺ`꒱۶いぇーい

ありがとうございました。