コアコンセプト・テクノロジー全部落選でした~。
CONNECT→落選
大和証券→選外(落選)
みずほ証券→落選
でした~。ザンネン。
後期の岩井コスモや楽天は今回見送ったので、コアコンセプトは私はこれで終わりです。
まあ、枚数少ないからね~ちょっと難しいよね。。
しかし、これ当たった方はドヤッ!できますね^^
さあ、次は。。
今夜のレナサイエンス、ジイシイ企画、明日のデジタリフト、あたりですかね~。
今週は抽選日が毎日あるので楽しいウィークです。
IPO主婦のマイペース日記☺利益累計128万円になりました。
【IPO成績】(2023/5/31現在)
累計 1,287,462円
2023年 -1,045円
2022年 177,823円
2021年 691,994円
2020年 44,943円
2019年 242,204円
2018年-36,438円
2017年 94,361円
2016年 73,620円
【IPO当選履歴】
上場日 | 銘柄 | 銘柄利益 | 証券会社 | |||||
24 | ||||||||
23 | ||||||||
22 | ||||||||
21 | 2023/3/29 | Anymind Group | 0 | 松井証券(家族) | ||||
20 | 2023/3/29 | Anymind Group | ‐1,045 | みずほ証券 | ||||
19 | 2022/12/15 | スマートドライブ | 24,545 | SMBC証券 | ||||
18 | 2022/12/13 | property technologies | 81,857 | 楽天証券 | ||||
17 | 2022/2/18 | ライトワークス | 71,421 | HS証券 | ||||
16 | 2021/12/20 | JDSC | ‐1,000 | 大和証券 | ||||
15 | 2021/7/6 | BCC | 205,000 | SBI証券 | ||||
14 | 2021/6/30 | プラスアルファ | 33,249 | 楽天証券 | ||||
13 | 2021/6/24 | ベイシス | 250,371 | みずほ証券 | ||||
12 | 2021/4/27 | テスHD | 24,374 | auカブコム証券 | ||||
11 | 2021/3/24 | Sharing Innovation | 180,000 | SBI証券 | ||||
10 | 2020/12/12 | ウェルスナビ | 44,943 | 大和証券 | ||||
9 | 2019/9/19 | サイバーバズ | 134,278 | 大和証券 | ||||
8 | 2019/5/30 | バルテス | 92,338 | SBI証券 | ||||
7 | 2019/3/5 | 日本国土開発 | 7,794 | 三菱モルガンスタンレー証券 | ||||
7 | 2019/3/5 | 日本国土開発 | 7,794 | 三菱モルガンスタンレー証券(家族) | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -5,320 | 三菱モルガンスタンレー証券 | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -4,726 | みずほ証券 | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -4,780 | 岩井コスモ証券 | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -4,000 | カブコム証券 | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -5,320 | 東海東京証券 | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -4,779 | 大和証券 | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -3,700 | SBI証券(家族) | ||||
6 | 2018/12/19 | ソフトバンク | -3,813 | SBI証券 | ||||
5 | 2017/12/12 | SGHD | 21,021 | 三菱モルガンスタンレー証券 | ||||
4 | 2017/12/12 | カチタス | 1,176 | みずほ証券 | ||||
4 | 2017/12/12 | カチタス | 702 | 三菱モルガンスタンレー証券 | ||||
3 | 2017/7/18 | ソウルドアウト | 71,462 | 三菱モルガンスタンレー証券 | ||||
2 | 2016/10/25 | JR九州 | 38,552 | 三菱モルガンスタンレー証券 | ||||
2 | 2016/10/25 | JR九州 | 39,003 | みずほ証券 | ||||
1 | 2016/8/15 | 大江戸温泉REIT | -3,935 | SMBC証券 |
IPOベイシス2日目、9時19分に初値付きました。
朝、板がめちゃくちゃ下がってて、口座内もマイナスになってたから「ファ?!💧」って焦ったけど、結果大丈夫でした。
2040円⇒5200円で、利益31万6000円。
ここからみずほ証券の手数料1,801円と、税金(20.315%)63,828円を引いて、250,371円の手取り利益です。
わーい!うれしいよ~。ありがとうございます!
自分IPO史上最高額になりました~。
25万円プラスって大きいよね~。。
しかも含み損を1度も見ていないから(IPOだから当たり前なんだけど)ストレスが全然なく25万円のお金を手にできるなんて。。
IPOステキ・・。
労働とついつい比べてしまうけど、やっぱり自分はこっちで稼ぐ方がいいなあ。。
投資とか自分の事業とか。。
改めてがんばろうと思うね。。
パートしてた時は月8万円だったから、3ヶ月分の給料だもんね。。
それがPCポチ、ポチ、しただけ・・作業量は全部で10分ぐらい?で得られるんだもんなあ。。
もうホント別物なんだよ。。
お金って・・
稼ぐって・・何かね・・
とか思っちゃうよね。。
「知ってる」と「知らない」に差があると思う。
あと「やる」と「やらない」にも差がある。
だから、淡々と行動していくだけ、だね~。。
ありがとうございます!感謝です・・!
今年初のIPO利益取れました。わーい。ありがとうございます♪
日本国土開発で手取りで1.5万円ほど。
◆売り注文
上場当日朝~
いよいよ明日から抽選日が続きますね~。
私は、ホープ、アトラエ、農業、AWSと4連チャンです。
抽選って夕方なんですね。
18時ごろか。。
んー、そわそわするわ~♪
皆さん当たりますように!(^^)!!
私も当たりますように!
ラッキー画像貼っておきますね。
パワーー!チャーージ♪!
(海から昇る朝日♪赤穂温泉に行った時に撮りました♪すごーくキレイでした~。朝日を見ながら入る露天風呂サイコー。。)
さて・・口座を一気に作ったので、最近、書留の嵐です。(郵便屋さんごめん。。)
元々持っていたのが、SBI、マネックス、カブドット、GMOクリック、丸三証券の5つ。
で、今回IPO用に新しく作ったのは、SMBC、東海東京証券、大和証券、みずほ証券、野村證券、岩井コスモ証券、の6つ。
合計11個にもなってました!
夫もSMBC、マネックス、SBIで開設したので、夫分と合わせて14個。
す、すごい量。
いつか「作っといてよかった~」と思えるといいな。。
今日は東海東京と大和証券を作りました。
もー口座開設の勢いが止まりません^^;
イノシシ発動中。
この勢いで、あとみずほも作っちゃおうかなー。。
さて、記念すべき初IPOの応募ですが、資金は140万円でやろうと思っています。
SMBC日興証券に110万、SBIのNISA口座に30万、、と思っています。
これで何とか5つ全部応募できる・・はず。。
SMBC日興のパスワードは今日来たんですが、口座番号は別便で来るらしく、まだログインできません。
まあ、たぶん間に合う・・よね?