土を耕して種をまくのだ。

今年2018年はIPOはあまりやってなかったけれど、来年からもっかい本腰入れてやってみよう、、という気になった。

公募割れソフトバンクのおかげかも^^リベンジしたい・・という気持ちにあふれてるのよ。。IPOスイッチ入ったわ。。

 

あとは久しぶりに参加して単純に楽しかったのもあるかな。。

また「大きいの当たらないかな~」っていうわくわく感を味わいたくなった。

 

そして何より資産を増やしたい。これが一番の本音かな^^

FXの裁量トレードやったり株やったりしたけど・・どうしても元本が減ってしまう。。

それに比べるとやっぱりIPOは元本を減らすリスクが少ないし、リターンは大きい。

コツコツ応募すれば小さいものなら当たるかもしれないし、たまには大きいのも当たるかもしれないしね~。

落選しても懲りずに応募していけば、積み重なって着実に資産を増やしていけるのでは・・と思う。。

本気でできるだけのことをやってみたくなったのだ。

 

それで、今後できることは、、

①口座を増やす
②資金を増やす
③BBの回数を増やす
④BBや購入を忘れないようにチェックリストを作って管理する

ぐらいかな~。。

 

まず①の、口座を増やす、だね。

新しく口座開設して少しずつ増やしている。

昨日は楽天証券、むさし証券、ライブスター証券を作った。

ハピタス経由してオトクに作れました。)

もう少ししたらハガキがドッと届くだろうから、IDとパスワードをロボフォームに入れるところまでやるようにしよう。

書類を書いたりネットで申し込んだりというのは結構好きな作業なので苦にならない。

2月3月になったらIPOの件数もまた増えてくるだろうから、それまでに準備をしておこ~。

 

「準備をしている者にチャンスの女神は微笑む」って聞いたことある。

あと「絶対的な量を確保した者にだけ運は引き寄せられる」って。これは「ちはやふる」だったかな。

そんな感じで、花を咲かせて、実をおいしく食べるために、、今は土を耕して、種をまくのだ~。

 

 

ソフトバンク公募割れ・・。-35,138円に😢。。

ガーン😨ソフトバンク公募割れ・・。

公募1500円⇒初値1463円で-3,700円。。

8口当選していたので、-29,600円、手数料含めて-35,138円となってしまいました・・。

 

はー。。何ともしょっぱい結果に。。。。。_| ̄|○

でも、、ま、、

しょうがない!

何となく危なそうだったもんね。

そういえば一応公募割れの可能性も考えて、5千円×10で5万円くらいなら何とか・・と思って応募したんだったわ。。そっちのシナリオになったというだけさ。

勝手に「大丈夫だろう」と思いこんでた私がまだまだ甘かったのだ。

1つ勉強になった。

むしろ、IPOに対して火がついた感もあるな。。

よーし、やってやろうじゃねーの的な。
いつか大きいの当てたろうじゃねーの的な感じになってます。

 

で、せっかくやる気にはなったけど、ちょうどIPOラッシュが終わったところで、今は何もない。。あらら。。

 

なら今のうちに口座増やしておこうということで・・ライブスター証券、むさし証券、楽天証券など作りました。

 

 

よーし、2019年はIPO再チャレンジだー(* ̄0 ̄)/

コツコツポチポチがんばるぞー。

できれば1年続けたいな~。。SBIチャレンジポイントも貯めてみよ~っと。