SMBC日興証券・IPOステージ別抽選
ブロンズの条件。3ヶ月平均 残高250万円以上
三井住友銀行+SMBC日興証券 合計
2021年7月末 6,507,069円
2021年8月末 4,505,739円
2021年9月末 3,670,326円
2021年10月末 5,218,941円
2021年11月末
2021年12月末
IPO主婦のマイペース日記☺利益118万円になりました。
SMBC日興証券・IPOステージ別抽選
ブロンズの条件。3ヶ月平均 残高250万円以上
三井住友銀行+SMBC日興証券 合計
2021年7月末 6,507,069円
2021年8月末 4,505,739円
2021年9月末 3,670,326円
2021年10月末 5,218,941円
2021年11月末
2021年12月末
SMBC日興証券の「IPO優遇特典(ステージ別抽選)」ですが、9月から無事ブロンズステージになっていました。
これで抽選が1回増えるのかな。
(画像:SMBC日興証券HPより)
ブロンズの条件は、3ヶ月の平均月末残高が250万円以上になること。
SMBCと三井住友銀行のどちらでもOKだそうです。
私は今回2021年6月~8月で達成できました。
6月末に2万円、7月末に650万円、8月末に450万円を三井住友銀行に入金してまして、6月~8月の平均が367万円です。
各月末の残高は
SMBCの 銀行証券残高推移>合算お預り資産状況
からチェックできます。
しかしこれ・・10月以降もブロンズをキープするには、9月末はゼロでもOKだけど、10月末はまた300万円ほど必要ですね~。
もしくは9月に150万円、10月に150万円入れるか。。
これキープし続けるのがきついかも~。。
それこそ月末にIPOがあったら数万円でもそっちに回したいから。。
まあ、あんまり頑張り過ぎず、できたらやる、ぐらいのスタンスでいこうと思います~^^
これで当たったらうれしいな~。
・SMBC落選&出金~
コアコンセプトテクノロジー、SMBC、SBIともに落選でした~。ポトン!
SMBCからは夜にIPOメールが来ていて、補欠(落選)が分かりました。
SMBCでは「補欠」は「落選」の意味ですが、ちょっとややこしいですよね~。もうハッキリ「落選」と言ってほしいです。。
なんならもったいつけずにメールの題名に「落選」と入れておいてほしいです。
ここから繰り上げ当選を狙って、補欠申込でもう一度挑戦することもできますが、、私は今回はサクッと諦めて出金します。
セーフィーにBBする243,000円を残して・・あとの107,000円は出金。
SMBCの即時出金(バンク&トレード)で出金しました。
・SBIの当落もすぐ分かる。。
SBIはログインした時に、もう当落パッと分かっちゃいますよね~。。
落選だと、チャレンジポイントが1P増えているので。。
「あ、はいはーい。。(察し)」という感じです^^
当選のときは口座残高が減っているので、見慣れない数字にトキメキます。。
「・・ん!?・・お??・・もしや・・」みたいな感じで、いそいそとIPOのページに行ってチェック。。
あの瞬間ドキドキします・・^^
「これって・・これって・・え。え。まちがいじゃないよね。。」
「ああっっ!やったーー!!わーーーい!!」みたいな。
いや~IPOのいい瞬間ですね~。。
モビルス、メディア総研、落選でした~。
SBI、岡三オンライン、松井証券、CONNECT、三菱UFJモルガンスタンレーでトライしましたが、全部ダメでした。
あとは明日の大和証券と、後期の楽天証券が残っています。
落選だったCONNECTとモルスタからはさっそく出金。明日には三井住友銀行に入金されます。
SBI証券からも出金。ここは出金に2日かかるので、入金日はあさっての8/27(金)です。
なぜわざわざ出金するかというと、SMBCのステージ制というのを先月から意識するようになりまして。。
月末は三井住友にいったん資金を集めておきたいんですよね~。
ブロンズの条件がSMBC日興証券か三井住友銀行のどちらかに3ヶ月平均250万円なので、今回は住友に集めています。
最終営業日の8月31日(火)の口座残高で判定されるので、、今夜SBI証券から出金の手続きをすれば、充分間に合いますね。
もし時間がなかったら「SBIネットバンク」からの「振込」を選びますが、今回は「SBI証券」から「出金」の方で大丈夫のようです。
そして無事、住友で8月末の判定を終えたら、すぐに9月1日か2日に次のジオロケのBB申込をしようと思います。
忘れないようにしなくちゃ。。
9月いよいよ多くなってきましたね~。。
IPOの季節・・!
(↑ここを書きながら「えくぼの~秘密あげたいわ~」と歌っていた私。。
なぜだろう。。
あ、「裸足の季節」か!
「裸足の季節」←夜ヒットの聖子ちゃん、めちゃカワ♥!
SMBC日興証券のステージ抽選。無事、7月末に650万円の残高が反映されてました。
翌月の4営業日目に出るみたいですね。
これであとは今月8月末にSMBC日興証券か三井住友に100万円入金しておけばOK。
6月~8月の3ヶ月平均が250万円になって、9月からブロンズになるはず。。です。
さて、8月のブックビルディング始まってますね。
前半のフューチャーリンク、シイエヌエス、タンゴヤ、などにBBしました。
枚数的に期待できるのは東海東京のシイエヌエスぐらいかな~。。
SMBC日興証券のIPOではステージ別抽選というのがあるらしく・・ちょっとやってみようかな~と思います。
秋から12月にかけてIPOが多くなる季節なので、今から準備を。。
ステージ制とは、月末の残高額に応じて抽選回数を増やしてくれる制度のようです。
250万円から5000万円までありますが、250万円を3ヶ月ならできるんじゃないか?ということで。。
(画像引用:SMBC日興証券HPより)
こんな感じで抽選回数が増えていくんですね。
資金を入れておくだけでいいならカンタンでいいかな、、と。
しかもSMBC日興証券でもいいし、三井住友銀行の残高でもいいみたいです。
2つの口座の合算で判定してくれるようですね。それはありがたいかも。
とりあえず・・7月末に、三井住友銀行に資金を総動員して650万円入れたので、今月8月末にあと100万円入れれば、これで達成のはず?
6月~8月の3ヶ月平均が250万円になって、9月からブロンズになる・・のかな?
でもこれって、ブロンズをキープしようと思ったら、結局ずっと250万円は常に口座にいれておかないといけないってことですよね。
10月になると7月~9月分でまだ達成できてるけど、11月は8月~10月分だから、8月以降の平均になるんだもんね。。
できるかなあー。。
ちょうど月末にIPOがあったら、そっちに回したいしなあ。。
まあ、とりあえず当選確率が上がるのなら、何でもやってみよう^^
◆入金
BB時
◆同一資金、複数応募
不可
◆当選後のキャンセル
ペナルティ有(1ヶ月申込不可)
◆売り注文
IPOチャレンジ、ストライクも落選でした~(*ノωノ)ウェーン
SMBC日興でしたが、アウトー。
まー、噂どおり、IPOは、なかなかそう簡単には当たりませんなー。
やっぱり狭き門なんだね~。
よし、めげずに次、次。。
サクサク資金を移動します。
SMBCは抽選日の夜に出金指示出すと、次の日にはもう銀行に出金されてるからありがたい。
次はキャリアを狙います。
今は資金が全部使えるようになっているので、20万×6口。
まず、主幹事のSMBC。
それから、マネックス。
SBI、大和。
これで行きます!
それから岩井コスモもBBしておきました。
あ~、どっか、かすらないかな~っと(*´з`)!
その後のスケジュールですが・・
コメダは見送ろうと思います。
セラクは申し込もうかな。
LINEはどうしようかなあ?
あんまり乗り気じゃないけど。。大量なので当たるかな。。
一回当たる経験をしたい気もするし。。
公募割れしない・・?
自分では判断しきれない。。
もうちょっと情報集めてみよう~っと。
SBI証券で挑戦したAWSですが・・
落選 (;^ω^)!
でした~。
あーん、ザンネンっ。
でもチャレンジポイントが1ポイント貯まったわ♪
ふふ、IPO当選へこれで一歩近づいたはずよ。。
お金持ちロードを確実に歩いている・・はず・・よ。
たぶん・・きっと・・。
これで、IPO初チャレンジ成績は、ホープ(マネックス)、アトラエ(SMBC)、農業(SMBC)、AWS(SBI)と4連敗。
負けない。
明日は・・抽選ないのか。
次は月曜日のストライクね。
これはSMBCが主幹事なのでSMBCで100株、申し込んでます。
そのあとの、キャリアはすべての資金120万がたぶんもう使えるようになってるから・・
20万×6口分買えるね。
SMBC、それからマネックス。。
あとはSBIか大和あたり。。?
あと岩井コスモ証券が届いたから、それもやってみようかと思います。
めっちゃ買ってやるーー
BBの鬼になるだー。
金谷恵美演じる鬼ババのように。うがー。
IPO初チャレンジ、ホープは・・
落選でした~(;^ω^)
ん~ザンネンっ
よし次だ次だー。
さっそくマネックスから20万出金。。
次へ回す!
明日は「アトラエ」の抽選ですね。
アトラエは大きそうなので、欲しいですねぇ。。
SMBCを見たら抽選発表は20時ごろとのこと。
証券会社によって時間が違うのかな?
今日のマネックスは18時だったけど。
50回ぐらい応募しても当たりゼロっていう人も見たので・・「今年中に一回当たりがくればよし」ぐらいに思っておくといいのかな。
主幹事を中心に狙うようにしよう。
めげずにコツコツ応募していくぞー。
おー!